新米冬ママの奮闘日記

2016年5月に第一子を出産した新米ママです。子育てに関する慌てふためく日々を日記にしています☆

2016.12.16 初つかまり立ち

今日は旦那ちゃんがお休みで、車の点検日。

購入時はまだ妊娠中だったので、担当のお姉さんに息子ちゃんの顔を見せに私もついて行きました。

お姉さんの感想「わぁ、天使!」

うんうん、その通り(*´ω`*)”笑

 

代車で帰宅。

旦那ちゃんにも遊んで貰ってご機嫌な息子ちゃん。

いつも通り、ちゃぶ台でつかまり膝立ちをするので、倒れるのをキャッチするため後ろで構えていると、手にぐぐぐっと力を入れ始めました。

今週これをよくやるんです。

いつ立ってもおかしくないね、なんて話していました。

机の上のウエットティッシュに手を伸ばす息子ちゃん。

旦那ちゃんがそれを少し遠ざけて置きました。

届かないとわかると、また、ぐぐぐっ。

 

立ちました!Σ(゚Д゚)

 

わーきゃー騒いで、キャッチ体勢にいた私は思わず、

「写真撮って!」

と旦那ちゃんに指図(^-^;

 

初めての自分の力でのつかまり立ち。

感動しますね!( *´艸`)

しかも、旦那ちゃんがいる日にやるなんて、息子ちゃん空気読めるなぁ(笑)

 

これ歩けるんじゃない?と旦那ちゃんが息子ちゃんの両手を取りました。

今まで私も何度かふざけてやって、うまくいったことがなかったので、いやいや~と言っていると、

ぐらぐらしながらも、膝をちゃんと上げて少し進みました!

今度は私が動画を撮る番(笑)

 

7か月前、お腹から出て来て、ふにゃふにゃで、泣くかおっぱい飲むか寝ているか、だったのに。

赤ちゃんって本当にすごい。

毎日が初めて記念日☆

28.12.13 7か月健診

四つん這いから、ちゃぶ台などの段差だけでなく、ただの壁でも片手を添えて膝立ちの姿勢になれるようになった息子ちゃん。

もう既に頬に薄い痣、鼻の下に擦り傷が……。

前へ後ろへ横へ真下へ、どこにスッ転ぶかわかりません(ノД`)・゜・。

傍にいてもキャッチしきれないお母ちゃんでごめんよ。

逞しく育ってくれ!

うちは低めの家具が多いので、恐ろしくておんぶしながら家事をすることもしばしば(^-^;

でも、何も障害物がないよりか、そういう低い段差がある環境の方が自ら体を動かすから、発達が早そうな気もしますね。

見守りはほんと大変ですが(笑)

 

 

そんなこんなで、7か月健診!

自治体によるようですが、1か月健診は産院、4か月健診は区役所でしたが、7か月健診はかかりつけの病院で受けられるので、ぽっけさんに行って来ました。

スタッフさんに対して全然泣かず、抱っこされてお人形で遊んで貰ったらにんまり笑っていました。

家より大人しいけど……おやおや、もう人見知り終わった?(゜o゜)

 

実は今月入った頃、近所のショッピングセンターの授乳室で、体重計をお借りした時、7150gだったんですよね。

成長曲線を見ると、少し軽めだったので、心配になっていました(; ・`д・´)

今回の計測では、67㎝の7240g。

下痢が治まったからかちょっと増えてました。

先生から、どちらもー1SDで、身長と体重のバランスが良く、息子ちゃんペースで増えているので栄養状態も大丈夫と言われ、安心しました(*´ω`*)

 

ついでにお耳も覗いて貰いました。

よく右耳をぐいぐい引っ張っていて、ただ遊んでいるだけなのかもしれないけど、念のため。

ハナ水だらだらで耳をいじっていたら受診の必要があるけど、耳カスもなく鼓膜もきれいで大丈夫、感触が面白くて触る赤ちゃんはたくさんいる、とのこと。

そういえば息子ちゃん、裸んぼになった時はタマタマを引っ張る癖もあるんだよなぁ。

あれも面白いんだろうけど、やめて頂きたい(;'∀')

 

目のスクリーニング検査もして貰えたし、お座りや関節の動きなども確認して頂き、順調だね、のお言葉をゲットです。

順調、、、なんか妊婦健診の時からずっと、この言葉を聞く度にホッとしていますよ。

誰よりも息子ちゃんの傍にいるのは私で、息子ちゃんのことを一番わかっているはずだけど、毎日これでいいの?大丈夫?の問い掛けの連続ですからね(゚Д゚)ノ

正解のない育児だからこそ、不安もいっぱいだし、落ち込むことも。

でも先日、高校の先輩ママさんから、

「子どもの笑顔はママの笑顔。ママの幸せは子どもの幸せ」

と言われ、本当にそうだなぁと思いました(*´Д`)

不安なことがあれば先輩ママさんや、お医者さんや保健師さんなど専門家の方のお話も時々聞きつつ、息子ちゃんとの生活、楽しんでいきたいです(^O^)/

2016.12.12 2回食開始

区の健診で、離乳食開始から1か月後に2回食へ、と言われていましたが、のんびりペースで、2か月経過した昨日からスタートしました(*'▽')

1回食は、一般的だと言われる10時に最初は食べさせていましたが、早起きな息子ちゃんにはタイミングが合わなかったので、ご機嫌な時間を狙い、8~9時頃に食べさせています。

その後お昼頃に授乳。

その次の授乳に当たる15時前後に午後食の時間を設定してみることにしました。

お腹がビックリしないように、午後食は量少なめから始めています。

けれども、おっぱいもあまり吐き戻すことのなかった息子ちゃんでしたが、昨日今日と、二日連続夕方に吐いてしまいました。

と言っても、片手でキャッチ出来るようなごく少量。

しばらく様子を見ていこうと思います(。-`ω-)

 

一時期ひどい下痢に悩まされていましたが、お通じは1日2~3回までに減り、便も水様だったのが泥状~軟便になりました。

オムツ替えの時に、お尻からぴゅーっとうんちを発射される事件が多発したため、テープタイプのオムツを必ず下にセッティングしていましたが、ようやくパンツタイプに移行出来そうです(・∀・)

 

そして、まだ危なっかしいですがひとり座りが出来るようになってきたので、息子ちゃん用のテーブル付き椅子をついに買いました。

途中で疲れてズルズルと下がってきてしまうので、背中にクッションを置きサポート。

これまで左腕で息子ちゃんを支えながらご飯をあげていましたが、とっても楽に!

息子ちゃんと向き合えて、一緒に口をもぐもぐさせたり、ニコニコしながら「美味しいねぇ」「上手だねぇ」と声を掛けやすくなりました(*´ω`*)

 

時間がある時に火の通った野菜をすり鉢で潰し、小分けにして冷凍。

お粥に混ぜ込んだり、お豆腐と和えてだしの素で味付けたり、スープにしたりしています。

……この小分けの消費が倍スピードになるのかぁ(^-^;

大人と同じ物が食べれるようになるのが待ち遠しいですね(笑)

そういえば、赤ちゃん教室で保健所の方が来た時、冷凍させても2,3日で食べ切らせて下さいと言っていたけど、ネットでは1週間分と書いているのが多いです。

みんなどうしてるのかなぁ?

 

無理はさせず、ご飯を楽しんで貰えるようつとめながら、息子ちゃんと一緒に2回食頑張っていきたいと思います(∩´∀`)∩

2016.12.11 祝・7か月

今週も進化を遂げました!

床でごろごろしている息子ちゃん。

仰向け→寝返り→四つん這い→片手を思い切り上げる→ちゃぶ台に手を掛ける→反対の手も添える→ぐぐぐっと膝立ち!!

今にもつかまり立ちをしちゃいそうです(゚Д゚)ノ

今まで見えなかった景色が見えるようになって楽しそうです☆

でも、机の上の物を引っ張り落とすので注意!

 

さあ、7か月になった息子ちゃんの様子です。

・バタフライのようなハイハイもどきで部屋中自由自在に移動

・後追いをする

・危なっかしいけどひとり座り出来るように

・つかまり膝立ち(笑)

・棚から絵本を引っ張り出す

・物を掴み、かじり、振り回し、放り投げる

・今日から2回食始めます

・だしの素をちょこっと入れるようにしてから、食い付きが良くなった

・ストロー練習中

・唾飛ばしをする

・ずっと下痢で、最近ようやく回数が減り1日2~3回になった

・BCGの赤い跡がカサカサしてきた

・夜泣きをし、抱っこか授乳で泣き止み寝るが、ベッドにおろすとまた泣く

・音が鳴るおもちゃや笑顔のぬいぐるみが好き

・飛び出す絵本がお気に入り

一本橋こちょこちょやいないいないばあなどで、次を期待する表情をする

 

動き回り、ひっくり返り方が大胆になったし、今まで届かなかった所に手を伸ばすようになったので、更に目が離せなくなりました。

生まれた時から可愛くて仕方ありませんでしたが、感情豊かになって色んな反応をしてくれたり、すり寄って甘えて来たりして、可愛さ倍増です( *´艸`)

昨日出来なかったことが今日出来るようになったりと、毎日息子ちゃんの成長を見るのが楽しいです。

寝不足でしんどくなることもありますが、この幸せを噛みしめて過ごしていきたいです(*´ω`*)

2016.12.09 ブーム

最近息子ちゃんはよく唸ります。

う”-ぐぅーあ”-

と、低音で濁音がついている感じです。

正直ちょっと、、、可愛くない声( ̄д ̄;)

そろそろ甲高い奇声が始まる頃かと思っていましたが、こういうパターンもあるんですね。

これまでにも変な声ブームは何度かあったので、自分の声で遊んでいるのでしょうか?

親の反応を楽しんで余計ハマるといけないので、基本放っておくことにします(-ω-)/

 

他にもよくやるクセは、唾飛ばし。

金管楽器が吹けそうなくらい、上手に唇を振動させ、ブーッ!

歯が生えそうになると歯茎がむずむずして、色んな物をかじかじしたり、唾を飛ばしたりするそうです。

息子ちゃんももうすぐ7か月。

まだ1本も生えてきていませんが、そろそろなのかな( *´艸`)

 

そして、どの赤ちゃんも必ずやる「なんでも口に入れる」。

物を認識するための行為らしいですが、可愛いけれど困りものですよね(*´Д`)

息子ちゃんのおかげで、部屋を片付けた状態を毎日キープしております(笑)

最近息子ちゃんは、物を手に取らず、顔から突っ込んでいき、いきなりぱくっとくわえるので、なんだか犬猫っぽいです(*'ω'*)

 

今日のこと。

息子ちゃんと二人で遊んでいる時に、ちょっと疲れたので私はカーペットに寝転がりました。

息子ちゃんはおかまいなしにすりすりとじゃれついてきます。

小さなおててで私をぺしぺし(*´ω`*)

顔を覗きこんできて、眼鏡を取り上げられました。

興味津々に顎や頬もぺしぺし。

好きなようにさせようと思い、目を瞑っていたら……、

 

かぷっ

 

?!?!?!

一瞬何が起きたのかわかりませんでした。

 

鼻に噛みつきおったぁぁ!!Σ(゚Д゚;;;)

 

なんでも口に入れる赤ちゃん。

環境整備をきちんとし、目を離してはいけません。

でないと、鼻を嚙まれますよ。

鼻によだれが入った、うええ(´゚д゚`)

2016.12.07 マグマグ

相変わらず座らせようとすると、脚を突っ張って立つ体勢になる息子ちゃんですが、おもちゃや絵本を前に置くと時折気まぐれで座ってくれるようになりました。

そおっと支えをなくすと、自分で両手を前に軽くつき、ちょっと前かがみなお座りに( *´艸`)

あら、可愛い♡と、写真を撮りたくなりますが、まだまだぐらぐらしているので、息子ちゃんの背後に控えていないといけません。

まだ完璧には腰が据わっていないので、だんだんぐにゃっとしてきます。

ソファの角を利用するのも手ですね。

疲れちゃうだろうし腰に負担を掛け過ぎないよう無理はさせず、この調子で練習させていきたいと思います(∩´∀`)∩

 

 

そして、もうひとつ練習させていることが。

ストロー付きマグでベビー麦茶を飲むことです!

少ししか飲まないし、息子ちゃんは麦茶の苦さが苦手なようなので、粉タイプのものをお湯でかなり薄めて毎日作るようにしています。

吸い上げるのはとても上手なのですが、勢い余って口に入ってくるのか、ほとんどが口から溢れ出ていました。

……マーライオン( ̄д ̄;)

先日のコミュニティハウスで、最初はこんなものですかね~と聞いてみたら、支援者さんには、早くから始めたのねと言われ、1歳ママさんも、最近始めて最近習得した、とのこと。

離乳食開始時期からお茶飲みの練習をさせるものだと思っていましたが、そうでもないんですね。

でも、息子ちゃんはミルクを一切あげていない完母なので、外出時やお風呂上りにちょこっとお茶が飲めるといいなぁとは思います(*'▽')

 

濡れてもいいように、大きめのタオルを用意。

ストロー部分をくわえさせ、ちょっと吸い上げたのを確認したら、口からマグを遠ざけ飲み込ませるようにしてみました。

すると、吸い上げる量を調節出来るようになってきたのか、あまりこぼさなくなってきました!

すごいすごい、息子ちゃ~ん(*´Д`)

 

「んあ~」

訳:へへへ~(^O^)/

 

ダバーーーッ

 

……。

練習頑張ろうね!

2016.12.01 コミュニティ

脇の下に手を差し込み軽く支えてお座りをさせようとしても、すぐに足を突っ張って立とうとしたり、背中を反らして寝転がろうとしたりする息子ちゃん。

ひとり座りはまだまだかなぁと思っていたら、昨日のお風呂上りのこと、、、

お尻を床につけさせ、私は左手で息子ちゃんの首の後ろ辺りに手を添え、右手で頭をタオルでわしゃわしゃしていたんです。

そしたら裸んぼの息子ちゃんが急に足の裏を床につけたかと思うと、

 

「んー!」

訳:よいしょー!('Д')

 

たたた、立ったーーー!!!!Σ(゚Д゚;)

こともなげに、一人で立ち上がりました……。

ビックリしたぁ。。。

 

 

今日は子ども支援者さんがいるコミュニティハウスに初めて行って来ました。

例によって、人見知り激しい私はドキドキ(^-^;

最初の30分ほどは私達母子だけでした。

支援者さんは優しそうな雰囲気の方で、穏やかに息子ちゃんの様子を見てくれ、私のお話も聞いてくれました。

息子ちゃんは最初固まっていましたが、ひと通りキョロキョロし、大丈夫そうだと感じ取ったら、おもちゃに手を伸ばし、あちこちズリバイで動き回り始めました(*´ω`*)

 

ひとり座りがまだ出来ないんです、と相談をしてみました。

でも、脚の力はかなり強い、とも(; ・`д・´)

嫌がってすぐやめてしまうことは多いけれども、一応支えれば出来るなら心配しなくて良いから、少しずつ練習させてあげてね~

と言ってくれながら、

息子ちゃんの脇の下に手を入れ、驚愕していました。

いつも通りスクワットを披露したもので(笑)

これは、出来ないんじゃなくて、ただ単にお座りが嫌いなのね、と(-_-;)

早く椅子に座って貰って離乳食を食べさせたいものです。

それに、座れたら両手が空いて、遊べるおもちゃも増えるだろうし!

焦らずちょっとずつ練習させようと思います(-ω-)/

 

途中から、1歳の女の子や1歳4か月の女の子もやって来ました。

人見知りで泣くかな?と思いましたが、もう先に緊張がほぐれて遊んでいたためか、全然平気でした( *´艸`)

かなりマイペースに移動したり、いつもと違うおもちゃで遊んだりと、1時間強たっぷり楽しんでくれたようです。

他のお友達の様子をじっと見つめたり、色んな種類のおもちゃを取りに行ったり、支援者さんに突進して行ったり(笑)、息子ちゃんの好奇心旺盛な姿を見られて良かったです!

先輩ママさんが卒乳やお散歩のお話をしていて、ちょっと先取り情報も聞けました。

息子ちゃんもたまにはいつもと違う環境に行くのも良いことでしょうから、また利用させて頂きたいな、と思いました(*'▽')