新米冬ママの奮闘日記

2016年5月に第一子を出産した新米ママです。子育てに関する慌てふためく日々を日記にしています☆

2017.10.15 テレビ

息子ちゃんの後追いは相変わらずで、調子のよい日は1人遊びをしてくれますが、そうでなければ家事をしたりトイレに行ったりするのも一苦労です(´-ω-`)

少しの時間だったら泣いておいて貰いますが(笑)

キッチンには危険な物がいっぱいあるのでベビーフェンスが設けてあり、ご飯作りやお皿洗い中はぎゃーぎゃー泣かれて結構辛いです( ;´Д`)

そこで活躍するのが文明の利器、テレビ。

息子ちゃんの食い付きが良いのは「おかあさんといっしょ」「いないいないばあ」です。

平日朝8時と夕方4時はこれで安泰!

家事を超特急で済ませます。

土日と、夕方外遊びに行っていて観れなかった時用に、息子ちゃんお気に入り回をいくつか録画もしています。

 

「ブンバボン」と「わーお」の踊りは最強です。

小さい子のダンスってなんであんなに可愛いんでしょうね!

へたっぴでもあの一生懸命さがたまりません(*ノωノ)

特に「わーお」は息子ちゃん、完全に覚えているようで、かなりフライングしながらハイハイしたり手を振ったりしています(笑)

私も手が空いている時は、一緒になって踊っています。

息子ちゃんが一層喜んでくれるので( *´艸`)

 

踊り以外の場面では、基本座って観るよう約束しています。

とはいえ、ふらふら~っとテレビの目の前まで行ってしまうこともあります。

目が悪くなりそう……。

そこで、リビングにクッションを置くようにしました。

「ここは息子ちゃんのお席だよ~」と教え、クッションをぽふぽふ叩いたら嬉しそうに座ってくれ、

何度か繰り返す内に、今では、テレビにくぎ付けになっていても、「息子ちゃん、座って」と、声を掛けるだけで、元の位置に戻ってくれるようになりました(*^▽^*)

 

 

そんなこんなで頼りになっているテレビなのですが、私なりにルールを設けています。

録画を使う場合でも、「おかあさんといっしょ」と「いないいないばあ」はそれぞれ一日2回まで!

これは私への戒めです。

いわゆるテレビ子育てにならないように、ですね。

子どもでも沢山の情報を得られ刺激的で便利な物ですが、どうしても受け身だけの時間になってしまうので、

ちゃんと自分で考えたり、想像力を養ったり、手先や体を動かしたりするよう、おもちゃや絵本、手遊び、音楽、外遊びと、展開していってあげたいんです。

貴重な乳幼児期はまだまだママのぬくもりが必要だから、スキンシップもたっぷりと。

もちろん私も、一日中息子ちゃんのことだけになるのではなく、時には携帯いじったりドラマ観たりと息抜きはしていますがね(*´ω`*)

バランスをうまく保っていきたいな。

私も助かるし、息子ちゃんのお楽しみの時間でもあるので、テレビはありがたく活用していき、家事育児頑張ります(^O^)/