新米冬ママの奮闘日記

2016年5月に第一子を出産した新米ママです。子育てに関する慌てふためく日々を日記にしています☆

2017.08.24 習慣づけ

私がキッチンでおやつやご飯の準備をしていると、自分で椅子によじ登って座り、いただきますと手を合わせたり、

私が出掛ける前に鞄や帽子を用意していると、脱ぎ散らかしていた自分の靴下を拾って来たり。

次は何をするか、という流れがわかってきている息子ちゃんです(*´▽`*)

 

乳幼児期は、今日は何して遊ぼうか、今日は何を食べようか、といった楽しませる変化や工夫を考えると同時に、おおまかな流れは毎日繰り返して、習慣を覚えていって貰う時期ですよね。

正直、毎日毎日同じことをしたり言ったりしても、伝わっていないような気がして、しんどくなることがあります。

わかって貰えないし、わかってあげられない。

言葉が通じないって大変。

息子ちゃんもきっと大変。

もどかしいことはたくさんあります。

でも、いつか通じることを信じてひたすら繰り返す。。。

なので、いつの間にか習慣づけが出来ていたりすると、なんだかホッとします。

ちゃんと身になっている、伝わっているんだなぁって(*^^*)

 

先日、家族3人でお散歩に行った帰りのこと。

旦那ちゃんが、玄関で自分で靴脱げない?と言いました。

そういえば、息子ちゃんは家の鍵を開けたがるので、抱きかかえてやらせてあげ、そのままの体勢で家に入って私が靴を脱がせてしまっていました。

旦那ちゃんが、「ここでお座りトン」と玄関の段差に座らせ、「靴脱いで」と、靴を指でつつくと、

息子ちゃんは自分でマジックテープを剥がし、靴のつま先部分をぐいっと引っ張って、脱いだのです。

そんなこと出来んの?Σ(゚Д゚)

でも確かに、ベビーカーや抱っこ紐の時、勝手に脱ぎ捨てることある!

私は一日中一緒にいて、息子ちゃんのことを一番わかっていて、それが故に出来ること出来ないことを決め付けてしまっていたようです。

目から鱗。

旦那ちゃんやじいばあちゃん、近所の子やおっちゃんおばちゃん、

色んな人から刺激を受けさせて貰うのは、息子ちゃんにとっても私にとっても大事ですね(/・ω・)/

 

毎日1日2回以上外出するので、それから毎回、ここで座って靴を脱ぐ、ということを伝え、上手く出来たら褒め称え、うまく出来なかったら少し手を貸してやっぱり褒め称え続けたら、

今では家に入ったら声掛けせずとも自分で座って私にキーケースを返却、靴を脱いで中に入るようになりました( *´艸`)

 

息子ちゃんはやれば出来る子。

根気強く、息子ちゃんを信じて、毎日一緒に頑張ろうと思いました(^-^)