新米冬ママの奮闘日記

2016年5月に第一子を出産した新米ママです。子育てに関する慌てふためく日々を日記にしています☆

2017.07.25 怒りん坊

保育士歴9年の友人が遊びに来てくれました。

旦那ちゃんのことも知っている高校からの友人なのですが、

息子ちゃんの日頃のやんちゃっぷりを話すと、両親とも穏やかな性格なのにね、と驚かれました(^-^;

 

寝起きで最初友人を警戒していた息子ちゃんも、時間が経つと楽しそうに一緒に遊んで貰っていました。

そこで、気に入った物を掴んだら絶対に離さない、言葉がないながらも、あれ取って欲しいこれで遊びたいなど強く訴えてくる、など息子ちゃんの意固地な様子を見て、

「結構主張が強いね。我をしっかり持ってる」と言われました。

私もそう思う……(-ω-)/

 

 

息子ちゃんは、泣き虫で甘えん坊で、その上怒りん坊です!

とにかく思い通りにいかないと、のけぞって怒るのです。

 

怒りん坊が息子ちゃんの性格なのかどうかは、現時点ではまだわかりませんが、自己主張がしっかりしているのは間違いなさそうです。

ですが、怒ることは悪いことではないと思います。

自分の気持ちを外に出す、のは大事なことなので。

 

 

怒った時はまず、息子ちゃんがどういう気持ちなのかを考えます。

離乳食中スプーンが思うように使えない、あれに触りたいのに届かない、私や旦那ちゃんが他のことをしているので構って欲しい、、、

など色々あります。

 

今までで長いことわからなかったのが、

おやつを食べた後にお茶を渡すと、怒り出すことが度々あったことです。

結果、野菜ボーロや赤ちゃんせんべいなどの空になったお菓子の袋、もしくはバナナの皮などが、私の手元にあるのを見ていて、

 

「んあああ!!」

訳:なんでまだ持ってるのに、くれないのぉ!!(≧◇≦)

 

ということだったようですΣ(゚Д゚)

空の袋や皮を見せて、これで最後だよ、と声を掛けるようにしたら、全く怒らなくなりました。

 

逆に、わかりやすかったのは、

一人遊びしてくれていたので、座ってスマホをいじっていたら、スタスタと私の所にやって来て携帯をさっと奪い取り、ぽいっ。

 

「んう!」

訳:かまって!(。-`ω-)

 

……かわゆい♡←

 

 

怒りの理由を考えるのは、息子ちゃんの気持ちと向き合える時間ですね。

好奇心を満たしてあげたり、怒りの原因を排除したり、スキンシップで安心感を与えたり、気持ちの代弁をしたり。

対応はその時々で違い、気が済むまで泣かせておく時もあります。

怒りや悲しみなど負の感情は、何度も何度も沸いてきて、その都度処理していかないといけないものなので、大人でも厄介なものです。

もやもやと心にとめておくより、しっかり主張して、思うようにいかなくても気持ちを受け止めて貰ったり、他の方法で自分の中で納得したり、とうまく対処していく経験を積んでいって欲しいな、と思います(*´ω`*)