新米冬ママの奮闘日記

2016年5月に第一子を出産した新米ママです。子育てに関する慌てふためく日々を日記にしています☆

2016.09.23 4か月健診・後編

計測の結果、64.1cmの6575gで、身長少し高めの体重は標準でした。

助産師さん、保健師さん、お医者さんとそれぞれ個別にお話させて頂けました。

皆さん問診票や母子手帳を読んでから、息子ちゃんの状態を見てくれたのですが、異口同音に、

「少し小さく生まれたのね~。……あら、大きくなったわね! 完母で? おっぱいの出がいいのね! すごい!」

と仰ってくれました(*^▽^*)

 

助産師さんが追視のチェックを、ガラガラでやってくれたのですが、息子ちゃんは周りが気になっちゃって、ずーっとそっぽ向いていて困らせてしまいました( ̄д ̄;)

時々遊び飲みをしてしまうことを相談すると、「食事のおっぱいと、お茶のおっぱいがある」とのこと。

だから、がぶ飲みする時と、少し飲んで遊び出しちゃう時があるんだ!

欲しがったらあげて、遊び出したらおしまいにしていいんですね。

なんだか、すとんと納得が出来ました(∩´∀`)∩

もう寝返りも背ズリバイもしていて、顔つきしっかり、手足もむっちりで、活発だから、ものすごくヤンチャになるわよ~、と(笑)

もっと動き回るようになったら、子育て支援センターや公園に行って、思い切り体を動かさせてあげることをお勧めされました。

 

お医者さんは、首のすわり、股関節の動き、お腹の柔らかさなど、全身状態をチェックしてくれました。

少し早いくらいで、発育発達順調だそうです☆

にこにこ愛想まで振りまいちゃっていました( *´艸`)

巻き爪っぽい足の指が一本あることを相談すると、深爪にならないように気を付けながら、小まめに切ってあげるように言われました。

ああ、もし食い込みがひどくなったら、何科に受診すれば良いか聞くの忘れちゃった。皮膚科?('◇')

 

保健師さんも、息子ちゃんをヤンチャ坊主認定(*´ω`*)

お散歩とかたくさん連れて行ってあげると、気分転換出来て授乳間隔も空いてくる、とのこと。

支援センターで月齢近いママさんと話すのもお勧めされました。

旦那ちゃんに家事育児を今のうちから教え込むことも(笑)

 

最後に、栄養士さんと歯科衛生士さんからのお話をみんなで聞きました。

5~6か月頃から離乳食を開始。

目安は、首がすわっていて、親が食べているのをじっと見てよだれを垂らすこと。

まだまだ先だと思っていましたが、もうそんな時期なんですね(*´Д`)

歯はまず、下の前歯が2本、次に上2本が生えてくるそうです。

おおむね6~9か月頃からだそうですが、個人差がとってもあるものらしく、1歳までに1本生えてくればOkと思って下さい、と。

歯磨きは4本生えそろったら開始。

歯ブラシを使うのに向け、生える前から、口の周りや口の中、歯茎を触ってみたり、膝の上でゴロゴロさせて遊ばせたりすると良いそうです。

 

 

正直、ようやく息子ちゃんとの生活に慣れてきたところで、新しいことが始まっていくのは、億劫だったり不安だったりします……。

でも、始まってしまえば、また色々試行錯誤して、息子ちゃんの成長を沢山見せて貰って、楽しめるんじゃないかという期待もあります。

大変だろうけど、頑張ろう!!

 

ひとまず、ここまで無事元気に育ってくれたことに感謝したいと思います(*^-^*)