新米冬ママの奮闘日記

2016年5月に第一子を出産した新米ママです。子育てに関する慌てふためく日々を日記にしています☆

2018.09.25 再接近期

息子ちゃんは「自分で!」が口癖で、かなり自立心の強い子だなぁと思っていました。
利かん気も強いので手が焼けましたが、コツコツ練習して自分の事を自分で出来るものが増え、なんだかんだ助かるなと思うようになってきました。
が。。。
8月末頃から、息子ちゃんは異常なまでの甘えん坊ぶりを発揮し始めました。
私にしがみついてわんわん泣き、家事をする事もトイレに行く事も許さないのです。
あんなに私が手出しする事を嫌がっていた、おもちゃのお片付けや衣類の着脱も、「お母ちゃんやってよぅ(>ω<。)」とべそをかく事も。
それでいて、やはり「自分で!」を発動する場面も沢山あり。

わがままを言い、落ち着いていた癇癪が復活、両極端な甘えと自立心に振り回され、家事も全然進まない……、、、
仕方なく自分の事を後回しにし続けた結果、私は膀胱炎になりました(;ω;)

ただ単にスキンシップを求めるだけの甘えん坊ではない異常さに、愛情不足なのだろうかと思い悩み、
でも甘えさせると、これは甘やかしになるのではないかと不安になりました。
年の近い子のママさん達に相談しても、「男の子は甘えん坊だからかな?」「妊娠してる?赤ちゃん返りじゃない?」と共感の声は貰えませんでした。
そこでネット検索に走ると、乳幼児期の母子関係を中心に子どもの発達を研究した精神科医マーラーに行き当たりました。
息子ちゃんはどうやら現在『再接近期』なようです。

めちゃくちゃザックリ言うと……、
乳幼児が母親から自立しようとする分離意識が高まる一方で、完全に離れてしまう事に不安を強く感じてしまう時期の事です。
一旦離れかかっていたのに、心の安全基地である母親に再び舞い戻り、しがみつきなどの行動を起こすのだそうです。
[自尊感情が揺らぎ易い時期なので、時に『再接近期の危機』と呼ばれるような不安反応、混乱、癇癪、わがままなどを見せることもあるが、多くは一過性の情緒的葛藤なので特別な心配は必要ない。]とあり、ホッとしました(;ω;)
母親は対応に困り大変な時期だけれど、
甘えたがる時は優しく抱き締め励まし、
自分で外界へ出たがる時は、温かく見守ると良いそうです。

イヤイヤ期などのように成長過程にあるとわかった途端、気持ちがだいぶ軽くなりました。
名前を付けてくれてありがとう、マーラーさん(T^T)
洗濯物は息子ちゃんが就寝した後にし、
掃除機がけ中は息子ちゃんにクイックルワイパーを持たせ、お風呂掃除中はシャワーを持たせて一緒に掃除する事にしました。
夕飯作りは、もう何ヵ月も見せていなかった、いないいないばあ、おかあさんといっしょに助けて貰う事にしました。
その他の家事は出来ない日があっても、しょーがないさ☆
再接近期を無事に過ごした子どもは、本格的な分離を着実に開始するそうなので、息子ちゃんと一緒に頑張って乗り越えていきたいです(*^^*)